さて、この真の書名は……
『人生はプロジェクト』
持っているだけで満足感の得られる、秀逸な写真集でありながら、人生の指南書でもあり、自己啓発書でもある、サンクチュアリ出版発行の大人気シリーズの常連『山崎拓巳』氏のベストセラーです。
山崎拓巳氏はご存知の方もいらっしゃるとおり、ある巨大組織の中核を成す大成功者であり、そのカリスマ性に酔い痴れた信者の数は数十万を超えるほどではないかと思います。
私も一度だけ武道館で講演を聴いたことがありますが、その容姿の端麗さ+人柄の良さ+話のうまさは、その組織の一員でなくとも魅力を充分に感じられる方だと思いました。
そんな方の著した著書だからこそ説得力も充分にあります。
残念ながら汎用性を保った形で綴られているため、読んですぐにあなたの仕事力を変えるほどの実用性はありませんが、書いてあることは成功の真理ともいえる基本的なことばかりですので、続けられれば必ずあなたの目標を容易に達成する手助けとなることでしょう。
さて、『目標があって期限がある事柄は全てプロジェクトと呼ぶ』という山崎氏の主張から、『人生はプロジェクト』の結晶(積み重ね)であるということになります。この考え方はとても素晴らしいですね!
プロジェクトであるということは、あなたはご自分のあらゆる側面について『立案検討』し、『計画を立て』、『実行』し、『結果を検証反省』し、『改善する』というプロセスを経て行かなければなりませんね。これを続けられれば、成功しないわけはありませんよね!!
人生は思ったとおりになる。
「人生は思ったとおりになるわけがないじゃないか!」
そう信じている人も、やはりその人が思っているとおりになるのです。
名言ですね!だったら自分を信じてみましょうよ!上手く行ってないんだとしたら、上手く行かないんじゃないか……って自分を信じ切れていないのかもしれませんよ。
『人生のプロジェクト』
さて、この真の書名は……
『人生はプロジェクト』お奨め星☆★☆★4つです!★☆★☆★☆☆★